美容鍼のリスク
大田区蒲田で唯一ハリウッドスタイル上田式美容鍼を行う治療院、
なつめ鍼灸治療院です。
美容鍼には、たくさんの美容効果が期待できます。
しかし、その反面ちょっと心配な面もありますので
そのことについてお答えしたいと思います。
①出血・内出血
顔に鍼を刺しますので、
どうしてもこれらのリスクがあります。
通常ですと、
血管は弾力性があるので
鍼を避けてくれます。
しかし、
生活習慣が不規則な方
筋肉が凝り固まっている方
喫煙されている方
などは血管の弾力性が低下し、
出血のリスクが高まります。
出血と聞くと、
すこし恐ろしい感じがしますが…。
出血する部位は
東洋医学でいう”お血”といって
滞りがあり、
体外へ出してあげたほうが良いと考えられております。
出血の場合は、
出血部位を圧迫・アイシングを行い
止血処理を致しますので安心してください。
まれに青あざのように残ってしまう場合もありますが、
1週間~長くて2週間程度で消失しますので、
その間はコンシーラー等の
メイクでカバーされると、日常に影響なくお過ごし頂けます。
②鍼あたり
マッサージを受けた後に
だるくなったり(倦怠感)
眠たくなったり
軽い頭痛がした
ことはありませんか?
いわゆる揉み返しですね。
これの鍼バージョンを
鍼あたりと言います。
これらの症状はなぜ起こるのかというと、
神経の働きによる反応なんです。
まず、鍼が体に入ってきたという情報を脳が受け取ります。
脳から出ている神経で、
体のあらゆるところに分布しているものがあります。
この神経が働くと、
副交感神経が優位になります。
↓
気持ちをリラックスさせ、
体を回復させるように切り替わります。
↓
血圧を下げる働きもあり、
だるくなったり、眠たくなったりします。
鍼灸施術が初めての方・鍼灸の刺激に敏感な方
緊張が強い方
が起こりやすい傾向にあります。
好転反応と言えますので、
「少しだるくなったけど、
ちょっと休んだ後は凄くすっきりしました。」
との感想が多いです。
施術を受けた後は
ゆったりとお過ごし頂きたいと思います。
それから衛生面を心配される方がいらっしゃいます。
当院で使用する針は
すべて1本1本滅菌処理後、
個包装され、
使い捨てです。
鍼を使いまわすことは絶対にありませんので
ご安心ください。
当院では施術を受けられる前に、
以上の点を説明し、
皆様にご了承頂いております。
「別の院で美容鍼灸する時に何も説明が無くて不安だった。」
なんてこと、
当院ではありません!
しっかりとご説明させて頂きます。
1番人気『ハリウッドスタイル上田式美容鍼灸®』についてはこちら
ご予約に関して
【TEL】03-3736-1544
【メールでのご予約・お問い合わせ】
【住所】〒144-0052
東京都大田区蒲田1-20-2-1F
【受付時間】平日13:00~20:00
土曜13:00~18:00
【休診日】日曜・祝日
□初回体験の方はコチラ
LINE@
0コメント